【占い師が伝授】運気を下げる人の共通点5選|今日からできる開運習慣/占い師あきのさくらブログ

あきのさくらです。
算命学を学び鑑定して30年、これまでに3万人以上の方の人生に寄り添ってきました。
いまはオンライン鑑定や占い講座を通じて、
未来をより良く生きるお手伝い、
そして売れる占い師さんの育成にも取り組んでいます。
どうぞゆっくりご覧くださいね。

運気を下げる人の共通項5選|占い師が教える「開運の第一歩」

「最近ツイてないな」「なぜか毎日疲れる」──
そんなお悩みを抱えて鑑定に来られる女性は少なくありません。
30年以上占い師として、延べ3万人以上の方を鑑定してきましたが、運気が下がっている人にはある共通点があります。
今回は、占い師目線で選んだ「運気を下げる人の共通項5つ」をご紹介します。
ちょっとした習慣を整えるだけで、人生の流れがスムーズになるきっかけになりますよ。


1. 鞄の中がぐちゃぐちゃ

鑑定の際、お客様がバッグの中から財布や手帳を取り出す様子を拝見すると、その方の運気の流れがよくわかります。
鞄の中がレシートやごちゃごちゃした小物であふれている方は、気持ちも散漫になりやすく、決断力が鈍ってしまいがち。

ある40代の女性は、「最近仕事でも恋愛でもうまくいかない」と相談に来られました。
鑑定結果は「心の整理が必要」という卦。
そこで「まず鞄の中を整えてみてください」とアドバイスしたところ、翌月には仕事が決まったそうです。
鞄の中はあなたの心の写し鏡。1日1回中身を出して整えるだけで、驚くほどスッキリします。


2. 靴が汚れている

靴は「地面のエネルギー」を受け取る重要なアイテム。
占いの世界では、靴が汚れていると運の流れが滞るといわれています。
きちんと磨かれた靴を履くことで、金運や仕事運の流れも良くなります。

以前、恋愛運が下がっていると悩む30代の女性に、「まずは足元を整えて」とお伝えしました。
毎朝靴を拭き、玄関を整えたところ、半年後には素敵な出会いがあったそうです。
「できる男」は無意識にそんな細かいところにも気が向きます。
靴は毎日の開運アクション。ピカピカに磨かれた靴で出かけると、自然と背筋も伸び、自信も生まれます。


3. 財布がパンパンでレシートだらけ

お金は「きれいな場所」に流れてくる、と昔から言われています。
レシートやポイントカードでパンパンの財布は、金運の流れを妨げるサイン。
鑑定でも、金運の低迷を訴えるお客様の財布はたいてい整理がされていません。

「お財布を神社の御守りのように大切に扱ってください」とお伝えすると、
不思議とお金の流れが変わったという声をたくさんいただきます。
1日の終わりにレシートを出す習慣をつけてみましょう。
使ったお金をちゃんと把握できるところから金運は上がります。


4. 使わないものをため込みすぎている

「運気が下がっている」と感じる人は、家の中が物であふれていることが多いです。
風水や算命学でも、不要な物は気の流れを滞らせる原因とされています。
使わない洋服や小物、読まない本などは手放すことで新しい運気を呼び込みます。
ちゃんと片付いていることが重要です。

ある50代の女性は、片付けをテーマに鑑定を受け、「3年使っていない物は手放す」というアドバイスを実践。
その後、家がスッキリし、心も軽くなり、長年の悩みだった体調不良も改善されたそうです。
片付けは運気を上げる一番の近道です。
古いものを「ため込む」ことは体にも「ため込む」ことと同意語と思ってもいいかもしれませんね。


5. 姿勢や表情が暗い

意外と多いのが、運気を下げる「見た目の習慣」。
猫背や暗い表情は、エネルギーを内に閉じ込めてしまい、周りの人からも近づきにくい印象を与えます。

以前、「なぜか人間関係がうまくいかない」と相談された方に、
姿勢を正すトレーニングや、1日1回鏡の前で笑顔を作る習慣をすすめました。
たった1か月で職場の雰囲気がガラリと変わったと喜ばれました。
猫背になって歩いている男性とデートしたいと思う女性がいないのも同じような理由ですよね。


占い師のアドバイス:運気は「身近なところ」から変わる

運気は突然上がるのではなく、毎日の小さな習慣が積み重なって流れが良くなるもの。
鞄や靴、財布、家の中や姿勢を整えることは、誰でも今すぐできる「簡単な開運法」です。

占いの鑑定でも、
「まずは身近な持ち物や環境を整えること」をアドバイスするだけで、
驚くほど人生の流れが変わる方をたくさん見てきました。
親の運気が伝染(場合によっては遺伝)するってこともあるので自らその流れを変えていく努力は
した方が良いでしょうね。


こんな時は占いでヒントをもらってみて

  • なぜか毎日疲れている

  • 恋愛や仕事が停滞している気がする

  • 自分では頑張っているのに運が味方しない

  • 人生の方向性を見直したい

そんな時は、算命学や易、タロットなどの占いを通じて、
「今のあなたに必要な行動のヒント」を知ることができます。


開運の第一歩は、気づくこと。そして小さな行動を始めることです。


まとめ

  • 鞄の中がぐちゃぐちゃ

  • 靴が汚れている

  • 財布がパンパンでレシートだらけ

  • 使わない物をため込みすぎている

  • 姿勢や表情が暗い

これらの習慣はすぐに改善できます。
小さな行動の積み重ねが、人生の大きな運気アップにつながります。
「最近ツイていないな…」と思ったら、まずは今日から一つだけでも実践してみましょう。

そして、もし「何から手をつけていいかわからない」と思ったら、
占いを通してあなたに合った具体的な方法を見つけるのもおすすめです。


運気の流れを変えるのは、いつだってあなたの小さな一歩からです。

占いを一生のお仕事へ

占いは趣味や娯楽ではなく、人生を導くための「学問」です。
私は東洋占術を学び始めて30年、銀座・新橋を拠点にこれまで3万人以上を鑑定。現在はオンラインを通じて全国の方とつながり、理論に基づいた本格的な占術を学べる講座を開講しています。

「自分自身を深く知りたい」
「人の役に立つ知識を身につけたい」
「占いを仕事に活かしたい」

そんな想いを持つ方に、学びの場をご用意しました。ストアカではProランクを獲得しており、安心して受講いただけます。
講座スケジュール・受講はストアカからご確認できます。

あなたも一歩踏み出し、東洋占術を体系的に学んでみませんか?

占い講座

講座スケジュール・受講はこちらから

あなたの宿命がわかる宿命鑑定

宿命とは、あなたが持ってうまれた使命(ミッション)のこと。1人ひとりが宿命に沿って生きることで、心は満たされ日々を幸せに感じられるようになります。
宿命鑑定は、ただ「宿命」や「未来」を占うだけでなく、宿命を明確にしたうえで、あなたが宿命に沿って毎日を楽しく幸せに感じて生きられるようにするものです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です