【占い師初心者必見】算命学「生まれた季節でわかる!3歳までの子育てヒント」/占い師オンライン養成講座|あきのさくら
はじめまして。あきのさくらです。
算命学を学び鑑定して30年、これまでに3万人以上の方の人生に寄り添ってきました。
いまはオンライン鑑定や占い講座を通じて、未来をより良く生きるお手伝い、
そして売れる占い師さんの育成にも取り組んでいます。
どうぞゆっくりご覧くださいね。
子どもって本当に一人ひとり違いますよね。
同じ年齢でも、動き回るのが好きな子もいれば、静かに遊びを楽しむ子もいます。
その違いは性格だけでなく、「生まれた季節のエネルギー」にも関係しているかもしれません。
算命学では、人は生まれた季節の自然の力を受け取って生まれると考えられています。
この“季節の気質”を知ると、子どもの行動や感情が理解しやすくなり、育児がぐっと楽になります。
今回は、春・夏・秋・冬生まれそれぞれの3歳までの育て方のヒントを、母親目線でご紹介します。
生まれた季節でわかる 3歳までの子育てのヒント
~算命学で見るお母さんのための育児ガイド~
算命学には、「人は生まれた季節のエネルギーを持って生まれてくる」という考え方があります。
これは占いというよりも、その子が生まれ持った“気質のベース”を知る方法。
特に3歳までの時期は、性格や感受性の土台が作られるとても大事な期間です。
ここでは、春・夏・秋・冬生まれの子どもが持つエネルギーの特徴と、それに合わせた育て方のヒントをご紹介します。
「なんだか子どもとの呼吸が合わない…」と感じたときにも、参考になるかもしれません。
🌸 春生まれ(3月~5月頃)
キーワード:芽吹き・スタート・好奇心
春に生まれた子は、芽が土から顔を出すように、外の世界に向かってエネルギーを伸ばすタイプ。
新しいものや初めての経験にワクワクしやすく、好奇心がとても旺盛です。
育て方のポイント
-
「ダメ!」より「やってみよう!」を増やす
-
手足を使った遊びや、お散歩などで刺激を与える
-
新しい人や環境への適応を、肯定的に受け止めてあげる
春生まれの子は動き出すタイミングが早く、いろんなことに挑戦したくなります。
少し危なっかしい行動もありますが、この時期に好奇心を押さえつけすぎると、のびのびさが減ってしまうことも。
安全を確保した上で、自由な探検をたくさん経験させてあげましょう。
☀ 夏生まれ(6月~8月頃)
キーワード:全力・情熱・自己表現
夏に生まれた子は、太陽のように明るくパワフル。
好きなことに集中すると、驚くほどのエネルギーを発揮します。
表情や声、体全体を使って自己表現するのが得意で、人を笑顔にする力があります。
育て方のポイント
-
褒められることでやる気が倍増するタイプ
-
感情表現を否定せず、「そう感じたんだね」と受け止める
-
体を思いきり動かす遊びを日常に取り入れる
夏生まれの子は、気持ちが盛り上がると行動が激しくなったり、逆に落ち込むとしょんぼりしてしまったりと、感情の波が大きい傾向があります。
その感情を「ダメ」と否定するより、「今は楽しいんだね」「悲しい気持ちなんだね」と名前をつけてあげると、自分の感情をうまく扱えるようになっていきます。
🍁 秋生まれ(9月~11月頃)
キーワード:熟成・安定・思慮深さ
秋に生まれた子は、落ち着きと観察力を持っています。
周囲をよく見てから行動するため、慎重でマイペース。
言葉を理解するのも早く、じっくり考えることを好みます。
育て方のポイント
-
急かさず、本人のペースを尊重する
-
静かな時間や一人遊びも大切にする
-
言葉や絵本でのコミュニケーションを多めに
秋生まれの子は、感受性が高く、小さな変化にも気づくタイプ。
親としては「もっと積極的に動いてほしい」と思うかもしれませんが、内面ではたくさんのことを感じ、考えています。
安心できる環境と、静かに過ごす時間が心を豊かに育てます。
❄ 冬生まれ(12月~2月頃)
キーワード:忍耐・芯の強さ・内に秘めた情熱
冬に生まれた子は、寒さに耐えて芽吹く準備をする自然のように、内側に力を蓄えるタイプ。
落ち着いて見えるけれど、内面には強い意志と情熱があります。
じっくりと物事を積み重ねることが得意です。
育て方のポイント
-
小さな成功体験を積み重ねさせる
-
人と比べず、その子の進み方を見守る
-
感情を引き出す対話を意識する
冬生まれの子は、自分のペースでゆっくりと成長するため、他の子よりスタートが遅く見えることも。
でも、一度決めたことには粘り強く取り組める芯の強さを持っています。
無理に外へ引っ張り出すより、信頼関係を大切にしながら少しずつ世界を広げてあげることがポイントです。
おわりに
算命学で見る「季節別の気質」は、あくまでその子の“もともとの傾向”です。
同じ季節に生まれても、育つ環境や経験によって個性は多様に花開きます。
大切なのは、その子の性格やペースを理解し、安心できる環境をつくってあげること。
「うちの子はこういう芽を持って生まれたんだ」と知ることで、
日々の接し方や声かけが少し楽になり、子育てがもっと楽しめるはずです。
あなたとお子さんの毎日が、ますます温かく幸せな時間になりますように。
占いを一生のお仕事へ
占いは趣味や娯楽ではなく、人生を導くための「学問」です。
私は東洋占術を学び始めて30年、銀座・新橋を拠点にこれまで3万人以上を鑑定。現在はオンラインを通じて全国の方とつながり、理論に基づいた本格的な占術を学べる講座を開講しています。
「自分自身を深く知りたい」
「人の役に立つ知識を身につけたい」
「占いを仕事に活かしたい」
そんな想いを持つ方に、学びの場をご用意しました。ストアカではProランクを獲得しており、安心して受講いただけます。
講座スケジュール・受講はストアカからご確認できます。
あなたも一歩踏み出し、東洋占術を体系的に学んでみませんか?
宿命とは、あなたが持ってうまれた使命(ミッション)のこと。1人ひとりが宿命に沿って生きることで、心は満たされ日々を幸せに感じられるようになります。あなたの宿命がわかる宿命鑑定
宿命鑑定は、ただ「宿命」や「未来」を占うだけでなく、宿命を明確にしたうえで、あなたが宿命に沿って毎日を楽しく幸せに感じて生きられるようにするものです。