2 小さな行動でも「まずやる」ことを優先する

おはようございます。
あきのさくらです。

前回に続き、「占い師を仕事にできる人」になるための行動のアドバイス
を今回もまとめていきますね。
参考になれば幸いです。

 

占いを副業にしたい人が、今すぐ動き出すべき理由

占いを副業にしたい。そう思って勉強を始めたけれど──

  • 「まだ人に見せられるレベルじゃない」

  • 「肩書きも、プロフィールも、ちゃんと整えてから」

  • 「準備不足だから、今はまだ動けない」

そんなふうに思って、つい足踏みしてしまうことはありませんか?

でも、声を大にして伝えたいのです。
「準備が整ってから」では、一生スタートできないかもしれない。
そもそも占いは一生勉強を言われていますので。

だからこそ、小さくても「まずやる」ことが何よりも大切なのです。


「準備が整ったら」は、思考のワナ

占いに限らず、副業を始めようとする人がハマりがちな落とし穴があります。
それは、「準備が整ったら動こう」という思考のワナです。

もちろん、ある程度の準備は必要です。
でも多くの人が、実際には「不安を感じたくない」「失敗したくない」「恥をかきたくない」という気持ちから、
“準備”という名の「行動しない理由」を探してしまっているのです。


完璧じゃなくていい。仮でいいから動こう

最初から完璧な発信なんて、必要ありません。
むしろ、「仮」でいいから動き出すことのほうが、はるかに大事です。

たとえば──

  • 肩書きは「占い勉強中」「占い見習い」などでOK

  • 投稿は日々の気づきや学びをメモ程度に書くだけでもOK

  • モニター募集も「練習中のため無料で見させていただきます」でOK

人は、成長していく過程に共感するもの。
「未完成だけど頑張っている」姿勢に、親しみや信頼が生まれます。
以前、リピーター様から「あきの先生、成長したね~」って言われたことがありまして・・・。


実際に動いてみることで「本当に必要な準備」が見えてくる

「もっと準備してから」と止まっているとき、本当に必要な準備が見えているわけではありません。
むしろ、行動して初めて“必要なこと”が明確になります。

  • 投稿してみたら、言葉に詰まった → 言語化力を磨こう

  • モニターを取ってみたら、伝わらなかった → 説明の順序を工夫しよう

  • メニューを出してみたら反応が薄かった → 表現を変えてみよう

このように、実践からしか得られない学びが山ほどあります。
準備の“つもり”で悩む時間を、まず1回の行動に変えてみるだけで、景色は変わっていくのです。
私の「口癖」を指摘されたこともありました。良くも悪くも参考にし行動につなげています。


今すぐできる「小さな行動」3つ

「まずやる」と言われても、何から始めていいかわからないという方へ。
今すぐできる、小さな行動を3つ紹介します。


① 「○月○日までにモニターを○人とる」と決める

目標は、あいまいにすると動けなくなります。
「そのうち」ではなく、「期限」と「数字」をセットにしましょう。

例:

  • 「今月中に3人」

  • 「来週までに1人」

ポイントは、“達成できそうな数字”でOKということ。
1人でも、動けば経験になります。そして経験は、確実に力になります。

「数字」というのは頭の中の思考を「具体的にする」という不思議な力があるように思います。


② 仮の肩書き・メニューでSNSに投稿してみる

SNSで発信するのに、プロっぽい肩書きや完成されたメニューが必要だと思っていませんか?
実はそんなことありません。

例:

  • 肩書き:「占い勉強中」「鑑定練習中の○○です」

  • メニュー:「お試し鑑定モニター募集します。無料でフィードバックをいただける方を1名」

これだけでも十分です。
あなたの等身大の姿を伝えるだけで、人は安心してくれるものです。

注意する点は無料モニターの場合、期間や人数も限定し、それ以上(以降)は金額をつけるという
最初から「ゴール」を決めておくことも重要です。


③ 「今の自分にできること」を毎日1つやる

たとえば──

  • 今日の学びを一言まとめる

  • モニターの感想を振り返ってみる

  • 過去の投稿をリライトしてみる

  • 占いノートを開いて10分だけ読み返す

1日10分でも、昨日より進んでいれば、それは立派な「前進」です。
「今の自分にできること」に目を向けることが、継続と成長の鍵になります。

鑑定ノートをつけておくことで自分の成長を感じることができるのでオススメです。


「動いた人」だけが見える景色がある

何もしなければ、変化は起こりません。
「まだ早い」「もっと準備してから」と止まっているうちに、時間だけが過ぎていきます。

でも、一歩踏み出すことで──

  • 予想外の出会いや反応

  • 自分の強みに気づく瞬間

  • 自信につながる体験

など、行動した人にしか見えない世界が広がっていきます。


最初の一歩が、次の扉を開いてくれる

小さな行動でも、それが未来への扉を開いてくれます。
大きな夢を叶えるためには、最初の一歩がどうしても必要です。

完璧でなくていい。
不安があってもいい。
失敗しても、またやり直せばいい。

「今の自分にできる、小さな行動」
それを一つ、今日やってみませんか?


最後に

占いを副業にしたいなら、「やり方」より「あり方」が大切です。
そして、“まずやってみる姿勢”こそが、あなたを次のステージへと導いてくれます。

未来は、準備だけでは変わりません。
動いた人だけが、未来を変えられるのです。

あなたの一歩を、心から応援しています。

会社の宿命がわかる企業鑑定

企業鑑定とは、企業の宿命を鑑定し、宿命に沿った戦略戦術の立案をお手伝いすること。
企業の宿命に沿った企業マネジメントを行うことで、組織が活性化され、社内人事が円滑に流れることで、業績向上につながります。
企業鑑定では、創立日から宿命を鑑定し、宿命に沿った戦略立案をアドバイスします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です