【占い師初心者必見】副業からプロの占い師へ|本業化に必要な準備と実践ポイント5選|占い師あきのさくらブログ

こんにちは、あきのさくらです。

私は算命学を学び鑑定して30年、これまでに3万人以上の方の人生に寄り添ってきました。
現在はオンライン鑑定や占い講座を通じて、未来をより良く生きるお手伝いをするとともに、
占いで自立したい女性の育成にも取り組んでいます。

「占いを副業でやっているけれど、いつかは本業にしたい…」
そんな想いをお持ちの方は、最近とても増えています。

占いはお客様の心に寄り添える素敵なお仕事で、やりがいも大きいですよね。
でも、「どうやったら本業としてやっていけるのか分からない」「収入が安定するのかな」という
不安もつきものです。

私も長年占い師として活動してきましたが、最初は誰もが不安を抱えながらのスタートです。
だからこそ、副業の段階で着実に準備を進めることが大切なんです。

今回は、副業で占い師をしている方が無理なく本業へとシフトできるよう、
5つのステップに分けて詳しく解説します。
さらに、私の講座で学ぶことで、このステップをよりスムーズに進められる方法もお伝えします。


ステップ1:副業の基盤を整える

まず最初に意識したいのは、「副業だから…」という意識をなくすこと。本業を目指すなら、
副業の段階からしっかりとした土台を作っておくことが欠かせません。

  • 得意分野を明確にする:タロット、算命学、手相など、占術をひとつに絞るか複数扱うかを決める。

  • サービス内容を整える:鑑定時間、価格帯、予約の流れを分かりやすく整理しておきましょう。

  • SNS・サイトでの発信を習慣化:自分を知ってもらうために、ブログやX(旧Twitter)などでの
    発信を副業のうちから行うことが大切です。

この段階で「小さなブランド」を作り始めることで、本業になったときも自然とお客様がついてきます。


ステップ2:信頼と実績を積む

本業として安定して活動するために必要なのが「信頼」です。信頼を得るには、経験を重ねることが一番の近道です。

  • モニター鑑定の実施:最初は友人やSNSでモニターを募集し、経験を積みながら自信をつけましょう。

  • 感想を集めて見える化:お客様からの感想やお礼の言葉をしっかり記録し、SNSやブログで紹介すれば信頼感アップ。

  • スキルを磨き続ける:占術やリーディング力はもちろん、心理学やカウンセリングスキルも学ぶと差別化ができます。

「経験の数=安心感」です。この段階での経験が、本業化の際の大きな支えとなります。


ステップ3:収入設計と計画を立てる

本業にするためには、「収入の目安」を数字でイメージできるようにしましょう。

  • 目標月収を設定:今の副業収入を参考に、本業として理想的な月収を設定します。

  • 必要な鑑定件数を逆算:1件あたりの鑑定料から、どれだけ鑑定すれば生活できるかを計算。

  • 生活費や固定費の把握:経済的な不安を減らすために、生活にかかる費用を明確にします。

  • 副業期間で貯金を準備:収入が安定するまでのクッション資金を貯めておくと安心です。

計画的な数字の整理は、夢を現実にするための第一歩です。


ステップ4:ブランディングで差別化

占い師として「この人にお願いしたい!」と思ってもらうためには、
自分自身のブランディングが大切です。

  • 得意ジャンルや対象を決める:「恋愛専門」「仕事運・キャリア相談が得意」など、
    得意分野を打ち出すとお客様が集まりやすいです。

  • 安心感のあるプロフィールを作成:実績、占術、想いをしっかりと文章で伝えましょう。

  • 写真・デザインで雰囲気を統一:アイコンやサイトのデザインを整えることで、
    第一印象が良くなります。

自分らしい世界観を作ると、自然とファンが増えていきます。


ステップ5:少しずつ本業にシフト

副業からいきなり本業に飛び込むのではなく、「段階的にシフト」するのが成功のコツです。

  • 副業時間を徐々に増やす:本業を辞める前に、占いの仕事を増やして慣れておく。

  • リピーターを大切に:安定収入の鍵は、信頼関係のあるお客様です。

  • オンライン化で収入の幅を広げる:対面鑑定に加え、Zoom鑑定やメール鑑定なども取り入れてみましょう。

少しずつ生活の中に占い師としての働き方を馴染ませると、本業化の不安も減らせます。


講座で「占い師としての土台」を作りませんか?

これらのステップは一人でも進められますが、迷ったり不安になったりすることも多いはずです。
私の占い講座では、スキルの習得から集客の仕方、本業化へのステップまで一緒にサポートしています。

  • 自分に合った占術をしっかり学べる

  • 鑑定の流れやお客様とのやりとりを丁寧に指導

  • 副業から本業への具体的なシフトプランもアドバイス

「いつか占いを本業に…」と思っている方は、ぜひ一度講座でお話ししましょう。
副業のまま悩む時間を減らし、自分らしく自由に働ける未来を一緒に作っていきましょう。


まとめ

副業占い師から本業へシフトするには、焦らず5つのステップを踏むことが大切です。

  1. 副業の基盤を整える

  2. 信頼と実績を積む

  3. 収入設計を立てる

  4. ブランディングで差別化

  5. 段階的に本業にシフト

これらをしっかり実践すれば、あなたの「占い師としての人生」がもっと楽しく豊かに広がっていきます。
ぜひ今の副業の時間を大切に、一歩ずつ前に進んでくださいね。

占いを一生のお仕事へ

占いは趣味や娯楽ではなく、人生を導くための「学問」です。
私は東洋占術を学び始めて30年、銀座・新橋を拠点にこれまで3万人以上を鑑定。現在はオンラインを通じて全国の方とつながり、理論に基づいた本格的な占術を学べる講座を開講しています。

「自分自身を深く知りたい」
「人の役に立つ知識を身につけたい」
「占いを仕事に活かしたい」

そんな想いを持つ方に、学びの場をご用意しました。ストアカではProランクを獲得しており、安心して受講いただけます。
講座スケジュール・受講はストアカからご確認できます。

あなたも一歩踏み出し、東洋占術を体系的に学んでみませんか?

占い講座

講座スケジュール・受講はこちらから

会社の宿命がわかる企業鑑定

企業鑑定とは、企業の宿命を鑑定し、宿命に沿った戦略戦術の立案をお手伝いすること。
企業の宿命に沿った企業マネジメントを行うことで、組織が活性化され、社内人事が円滑に流れることで、業績向上につながります。
企業鑑定では、創立日から宿命を鑑定し、宿命に沿った戦略立案をアドバイスします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です