2022年3月5日 / 最終更新日 : 2022年3月5日 sakura ブログ 尊重と共感 本日も私のブログを読んでいただきありがとうございます。 『尊重』と『共感』 このワードは占い師の私にとって使い分けが難しいなと 感じるものです。 相談者の悩みにはできるだけ尊重も共感もしてあげたいと思うのですが・・・ 中 […]
2022年2月28日 / 最終更新日 : 2022年2月28日 sakura ブログ 易はスピリチュアルとは違う 本日も私のブログを読んでいただきありがとうございます。 以前、お客様から言われたことがあります。 『タロットって当たるんですか?』と。 そうですよね。 そんな風に思うこと、ありますよね。 正直、占いを学ぶ前は私もそんなこ […]
2022年2月26日 / 最終更新日 : 2022年2月26日 sakura ブログ たまには「スピ系」の話でも 本日も私のブログを読んでいただきありがとうございます。 仕事柄「占いは学問」と言っており スピリチュアル的な話しはほとんど出していないのですが・・・ 特段「スピ系」のことを否定しているわけではないのです。 むしろ、その存 […]
2022年2月16日 / 最終更新日 : 2022年2月16日 sakura ブログ 占い師に必要なスキル 本日も私のブログを読んでいただきありがとうございます。 「占い師」の役目として2通りのものがあると思っています。 1 「(ちゃんとした)占い」をすること 2 話し(悩み・愚痴など)を聞くこと 勿論、話を聞いてちゃんと占 […]
2022年2月13日 / 最終更新日 : 2022年2月13日 sakura ブログ 占い学校の現実 本日も私のブログを読んでいただきありがとうございます。 算命学がとても難しいというお声をいただきます。 確かに簡単ではありません。 でも、ちゃんと正しいことを教わる機会があれば 多少の時間がかかってもこれほど面白い「占い […]
2022年2月11日 / 最終更新日 : 2022年2月11日 sakura ブログ 私の防災意識 2 本日も私のブログを読んでいただきありがとうございます。 先日、「私の防災意識」なるブログをアップしたところ 生徒さんから質問を受けました。 占いとは全く関係のない質問を。 『あきの先生は防災で一番意識していることは?』と […]
2022年2月5日 / 最終更新日 : 2022年2月5日 sakura ブログ 「塾」VS「家庭教師」 本日も私のブログを読んでいただきありがとうございます。 受験に向けて「塾」がいいのか「家庭教師」がいいのか。 年頃のお子さんを持つ親御さんにとっては悩ましい選択かと思います。 そんな案件を占いで解決したいという親御さんも […]
2022年2月2日 / 最終更新日 : 2022年2月2日 sakura ブログ 占いの仕事には。 本日も私のブログを読んでいただきありがとうございます。 将来、「占い」を本業にして生計をたてたいと思う方がコロナ禍の中、 増えているといいます。 私の講座にもそんな目標をたてた方が多く受講されており そんな状況を身を持っ […]
2022年1月20日 / 最終更新日 : 2022年1月20日 sakura ブログ フリーランスの命綱 本日も私のブログを読んでいただきありがとうございます。 今年の仕事始めは4日からでした。 明日はそれ以来の「休日」。 基本的に「フリーランス」は自分でスケジュール調整ができるので 自分の「好きなように」仕事をすればよいの […]
2022年1月17日 / 最終更新日 : 2022年1月17日 sakura ブログ 「独り」になる覚悟 本日も私のブログを読んでいただきありがとうございます。 長年、占いをやっていると皆様、様々な悩みを抱えていらっしゃいます。 その中でもやはり女性の方の悩みは人生の縮図のような、悩みの「デパート」のようで。 その中でも30 […]