【占い師初心者必見】奥深い占いの世界を旅するように学ぼう|占い師あきのさくらブログ

あきのさくらです。
算命学を学び鑑定して30年、これまでに3万人以上の方の人生に寄り添ってきました。
いまはオンライン鑑定や占い講座を通じて、未来をより良く生きるお手伝い、
そして売れる占い師さんの育成にも取り組んでいます。
どうぞゆっくりご覧くださいね。

今日は「占い師の心構え」の3回目。
私が最も意識している「学び」のお話です。
最後まで楽しんでくださいませ。

占いの世界は、知れば知るほど新しい扉が開く奥深い世界です。
カードや手相、命術といった占術の技術だけでなく、人間心理や時代背景、文化、歴史まで——学びの対象は無限に広がっています。

そして、この“学び続ける姿勢”こそ、占い師としての成長を支え、お客様への言葉に説得力と深みを与えてくれます。
今回は、占い師が学びを楽しみながら続けるための心構えと、日々の工夫についてお話しします。

占いの世界は一生かけても学びきれない

占いは、技術だけではなく“知識の広がり”によっても鑑定の質が変わります。
例えばタロットカードを学んでいても、その意味は時代や文化、相談者の背景によって解釈が少しずつ変わります。
同じ「恋愛」のカードでも、古い時代の価値観と現代の恋愛観では、響き方が違いますよね。

また、占いには人間心理や社会(時代)の流れも深く関わっています。
心理学を学べば、お客様の話をより深く理解できるようになりますし、
歴史や文化を知ればカードや占術の背景が鮮やかに見えてきます。
だからこそ、占いの学びに“終わり”はないのです。


好奇心を持ち続けることが成長の鍵

占い師として長く活躍している人ほど、常に新しい知識を取り入れています。
なぜなら、「もっと知りたい」という好奇心は、自然と学びを楽しいものに変えてくれるからです。

  • 新しい占術を少しずつ試してみる

  • 書店や図書館で占いや心理に関する本を手に取ってみる

  • 他の占い師や異業種の人の話を聞いてみる

こうした小さなきっかけが、知識を広げ、鑑定に深みを与えます。
そして、学び続けることでお客様に伝える言葉がより具体的になり、説得力が増していきます。


学びを“苦行”にしないコツ

学びを続けると言っても、「毎日何時間も勉強しなきゃ」と気負う必要はありません。
大切なのは、生活の中に自然と学びを組み込むことです。

  • 隙間時間に学ぶ
    朝のコーヒータイムに占い本を1ページ読む、移動中に心理学のポッドキャストを聴くなど、短時間でOK。

  • 楽しめる教材を選ぶ
    イラストや物語形式の本、動画講座など、自分がワクワクできる方法を選びましょう。

  • 学んだことをすぐに使う
    新しく覚えたカードの意味や心理の知識は、その日の鑑定や練習で使ってみることで、記憶が定着します。

学びを「やらなきゃ」ではなく「知りたいからやる」に変えることで、自然に続けられるようになります。


人との関わりからも学べる

学びは本や講座だけではありません。
日常の会話や人との出会いからも、占い師としての引き出しは広がります。

例えば、お客様との雑談から得られる“生きた言葉”やリアルな感情の動きは、本には書かれていない貴重な情報です。
また、同業の占い師との交流会や勉強会では、自分とは違う視点や表現方法に触れることができます。

「この人の話し方、優しいな」
「この占い師さんの例え、すごく分かりやすい」

そう感じた瞬間も、学びのチャンスです。


学びが深まると、お客様の未来も変わる

学び続ける占い師は、お客様に与える影響力も大きくなります。
なぜなら、豊富な知識と経験は、自信となって言葉に現れ、お客様の心を安心させるからです。

例えば、恋愛相談でタロットを引いたときに、心理学の知識を交えて説明できれば、
相手の行動パターンや感情の理由をより明確に伝えられます。
金運の相談でも、経済や社会の流れを少し知っていれば、より現実的で実行しやすいアドバイスができます。

つまり、学びは占いの精度だけでなく、“お客様の未来をより良くする力”を育ててくれるのです。

ちなみに私が新橋で占いをしていた時は「日経新聞」に目を通すことを必須にしていました。


まとめ

占い師にとって、学びは一生の旅です。
占術の知識だけでなく、人間心理や時代の流れ、文化や歴史など、学びの幅を広げることで鑑定に深みが増します。

好奇心を持ち続け、楽しみながら学びを生活に取り入れる。
そして、人との出会いや日常からも学びを見つける。

その積み重ねが、あなたの占いをより温かく、説得力のあるものにしてくれます。
学び続ける姿勢こそが、お客様に愛される占い師への道なのです。

占いを一生のお仕事へ

占いは趣味や娯楽ではなく、人生を導くための「学問」です。
私は東洋占術を学び始めて30年、銀座・新橋を拠点にこれまで3万人以上を鑑定。現在はオンラインを通じて全国の方とつながり、理論に基づいた本格的な占術を学べる講座を開講しています。

「自分自身を深く知りたい」
「人の役に立つ知識を身につけたい」
「占いを仕事に活かしたい」

そんな想いを持つ方に、学びの場をご用意しました。ストアカではProランクを獲得しており、安心して受講いただけます。
講座スケジュール・受講はストアカからご確認できます。

あなたも一歩踏み出し、東洋占術を体系的に学んでみませんか?

占い講座

講座スケジュール・受講はこちらから

あなたの宿命がわかる宿命鑑定

宿命とは、あなたが持ってうまれた使命(ミッション)のこと。1人ひとりが宿命に沿って生きることで、心は満たされ日々を幸せに感じられるようになります。
宿命鑑定は、ただ「宿命」や「未来」を占うだけでなく、宿命を明確にしたうえで、あなたが宿命に沿って毎日を楽しく幸せに感じて生きられるようにするものです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です