強運をつかむ?

本日も私のブログを読んでいただきありがとうございます。

「運が良い・悪い」

誰もが一度や二度気にすることではないでしょうか。
たとえ、占いに興味がなくても。

「運の良い人」を羨んだりすることも多々あることでしょう。
そして世の中不公平だと思うこともあるでしょう。

ただ、算命学的にお答えするなら
その人の持つ「宿命」をいかに生かして生きるか・・・
その「宿命」を生かしていた人は自然に「強運」となっていく、
ということに尽きるわけですが・・・。

それでも同じような境遇でそれほど大きな違いがあるわけでもないのに
「運の良し悪し」を考えてしまう事例ってありますよね。

先日、偶然にも2家族の知り合いのお母さまが同じ時期に
老人ホームに入居するという話を聞き
そのお母さま方お二人が「運が良い人・悪い人」と分かれてしまったので
深く考えてしまったんですよね。

参考までに生年月日を伺うことができたので
ちょっとだけ(興味本位で)鑑定してみたのですが・・・

運がいいと思われた方は「ストレスを感じていない(様子)」
ちょっと不運かもと思われた方はずっと家族優先の生き方だったようで。

「ちょっと不運かも」という方の鑑定をしてみると家族優先の行動をとる宿命ではなくむしろ
毎日不平不満を持って周囲に当たり散らす・・・とかそんな行動をしていても
不思議ではない宿命だったんですよね。

ここからは私の想像ですが・・・
家族のために頑張ってこられたのはこの方にとって「かなりストレス」を
感じていたのではないか・・・と(あくまでも)想像ですが・・・。

そんなことを考えてみると
「運・不運」が巡ることって
本当に不思議なことではあります。

勿論、占いを信じる信じないは貴方次第・・・なので
「強運」を引き寄せることは頑張ればできると思う方は
ぜひ占いなど気にせず頑張って引き寄せてみても良いでしょう。

ただし・・・
私はこれまで「頑張って強運を引き寄せている人」は見たことはありませんが。

 

 

 

会社の宿命がわかる企業鑑定

企業鑑定とは、企業の宿命を鑑定し、宿命に沿った戦略戦術の立案をお手伝いすること。
企業の宿命に沿った企業マネジメントを行うことで、組織が活性化され、社内人事が円滑に流れることで、業績向上につながります。
企業鑑定では、創立日から宿命を鑑定し、宿命に沿った戦略立案をアドバイスします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です