こんな占い師に占ってもらってはダメ。

本日も私のブログを読んでいただきありがとうございます。

算命学で鑑定してる私は「毒舌的な表現」になってしまいがちです。

でも『対策法』『回避法』など必ず添えてアドバイスするように心がけています。
それが本来の算命学の鑑定のやり方なので。

先日、別の場所で「算命学」で占ってもらったという方がいらっしゃいました。
その鑑定内容に納得がいかなくて私のところにお問い合わせいただいた・・・
そんな経緯でした。

どんな鑑定だったかと伺ったところ・・・
対面鑑定であったにもかかわらず
PCに生年月日を入力し、鑑定結果をプリントアウトされたものを渡されただけという。

なるほど・・・

その形式、結構あるあるな話です。

「算命学のソフト」を高額で購入した占い師が
浅い知識で「深い鑑定」をしたかのようにアドバイスして
ソフトから出力された文章を読みあげたり、プリントアウトしたり・・・。

なので「同じ生年月日」の場合、
おそらく同じ結果になるような・・・
そんな簡易的鑑定ツールです。

基本的に占いは機械だけでは判断できない細かいところを
判断し今後を読んでいくものなので・・・。

結局そのお客様が納得がいかなかったのは
算命学のソフトで出された鑑定結果の中に
本当に知りたい「結果」が無かったこと。
プリントアウトされた、回答にはまったく興味がなかったという。

そりゃそうよね・・・
今後、自分の仕事がどのようになって、どう対応すれば
利益を上げることができるか・・・
だけを知りたかったというのに
「性格」やら「適職」などのことを言われても・・・
ってことですよね。

西洋であれ東洋の占いであれ
どの占いでも
お客様が本当に知りたいことを占わず、
占い師が言いたいことだけを言ってお金を請求されたら・・・
納得いくわけないですよね。

占いを「ソフト」だけを頼りに鑑定している占い師さん。
簡単な相談をさくっと鑑定するだけであれば「ソフト」を使っても良いでしょうが・・・

本気で悩んで、本気で占いで今後を鑑定して欲しいと思うお客様のためにと
思ってこの仕事を選んだのであれば
「占いソフト」だけで占い師の仕事をすることを速攻で辞めていただきたです。

お客様のために。

会社の宿命がわかる企業鑑定

企業鑑定とは、企業の宿命を鑑定し、宿命に沿った戦略戦術の立案をお手伝いすること。
企業の宿命に沿った企業マネジメントを行うことで、組織が活性化され、社内人事が円滑に流れることで、業績向上につながります。
企業鑑定では、創立日から宿命を鑑定し、宿命に沿った戦略立案をアドバイスします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です